

神戸市内 M様の事例では
公式LINEを導入した結果、
LINEからのスクラップ持込み依頼が増加し、
売上の安定につながっています。


公式LINEとは?
公式LINEを活用することで、友だちになったユーザーに対して、メッセージを届けることができます。「One to Oneコミュニケーション」により、効率良く、お客様との深いつながりを実現することが可能です。
公式LINE導入のメリット

利用ユーザーが多い

チャットで気軽に
やり取りできる

リピート集客に
つなげやすい

メルマガより高い
開封率が期待できる

複数人で
管理・運用できる
マツザワでの取り組みをご紹介
公式LINE活用事例
リッチメニュで伝えたいことを確実に伝える
リッチメニューを設定すれば、伝えたい情報をお客様に直感的に伝えることができます。
公式サイトへのリンクやアンケート案内、価格表の表示、口コミページへの誘導など、
使い方は自由自在。必要な情報にお客様が簡単にアクセスできる仕組みが作れます。

電話対応を削減。
チャットでスムーズなやりとりを
マツザワでは、新規・既存、個人・法人問わず、毎日さまざまな問い合わせをLINEでいただいています。
「こんなもの買い取ってもらえますか?」と写真を送って気軽に相談できるので、
メールや電話より便利だとお客様からもご好評いただいています。


お客様との関係を『一度きり』で終わらせない。
LINEを活用することで、リピート率をUPし、
安定した売上に繋げます。
業界知識を持ったコンサルタントが、貴社の成長をしっかりサポート!
お気軽にご相談ください。